(*´∀`)φ…..A HAPPY NEW YEAR
今年もよろしくお願いします✩.*˚

令和3年元日。
チンチラベビー3匹誕生しました♡
私と同じ誕生日です(笑)(´>∀<`)ゝ))エヘヘ

そろそろ出産すると思ってましたが
元日に産むなんて、、、
朝起きて小屋をのぞくと
小さな可愛い声が( ´,,•ω•,,`)♡
パパー!産んどるーー!!って
朝から騒がしい元日となりました(笑)

チンチラ父と別居させないと
産後すぐに交尾するので
お引越し(`・∀・)ノ
この時はまだ2匹でした。

とりあえず床材に入れただけで
すぐチンチラ母の引っ越した小屋に
双子ちゃんを入れました‪(*´꒳​`*)

お正月なので新年の挨拶に実家に
行き夕方帰宅すると
まさかの3匹になってました۳( ̥O▵O ̥)!!
前回の出産は、1匹だったのにΣ(゚д゚;


三つ子ベビーの誕生です♡
スタンダードグレー
おす、めす
ブラックベルベット
めすです*₍´。• ᵕ •。`₎ა

生後7日目♡
もふもふ可愛いー( ´,,•ω•,,`)♡

チンチラは、妊娠期間が長いので
生まれてすぐちょろちょろ走ります。
お母さんの真似をして餌を食べたりもします。愛くるしい姿を毎日観察してます♡
体重測定も1日2回して様子みてます。
前回のように1匹の出産とは、また
違い3匹もいるので育児放棄や
弱い子がでないか心配してましたが
体重も順調に増えてて日々成長を
感じられます(●´ー`●)
チンチラ母ホントによく頑張ってる。
離乳までしっかり子育てしてもらって
ゆっくり休ませてあげようと思ってます。
ルナよく頑張ったね( ˘̴͈́꒳˘̴͈̀ )۶ナデナデ

2ヶ月後
新しい家族のもとへ行くまで
可愛い三つ子ちゃんの様子を
見守りつつブログ更新します♡



大事に育ててくれる飼い主様
募集します(*๓´╰╯`๓)♡
質問等も大歓迎です。
宜しくお願い致します。











メリークリスマスイブですね꙳★*゚
今日は、先日生まれた柴犬ベビーの成長を投稿します♪

生後10日目でお目目が開きました♡
写真うつりが悪いですがとてもcuteです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
心配そうに見守る花子mama(´・ω・`)

最近では、mamaのゴハンを食べようとするそぶりをはじめました(^-^)
まだ早いですが時期に離乳食開始ですね╰( U ・ᴥ・)m

日々成長中なので新しい御家族さんが決まることを心待ちにしています*̣̩⋆̩
まだ生まれて間もないのですが
予約販売開始致します(´・ω・`)
茶 男の子
黒 女の子
もう少し大きくなったら見学可能です♡
お気軽にお問い合わせ下さい(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
5月に生まれたチンチラ
スタンダードグレー♀です( *¯ ꒳¯*)
もふもふでとてもⓒⓤⓣⓔ♡
papaがスタンダードグレーで
mamaがブラックベルベットです。
生後間もない可愛いお写真を
投稿させてもらいました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

チンチラは、妊娠期間が他の小動物に比べ長く約110日と言われてます。
その為産まれてすぐお母さんの真似をして餌を食べたりします。
もちろん授乳は、必要なのでお母さんが育児放棄した場合は、ミルクをあげる必要があります。
チンチラの出産数は、1~5、平均2匹とし、幅があります。
うちの子は一人っ子でした(^-^)
体重も平均よりかなり大きかったので
お母さん、小さい体でよく頑張りました。
チンチラの飼育は、温度管理は、もちろんストレスにも弱いので簡単なものでは、ないです。毎日たくさん糞も飛ばしてくれてるのでお掃除は、欠かせません!1日でもさぼると大変な事になります(笑)
飼育している動物の中でも手がかかるランキング上位です(笑)
チンチラpapaは、お迎えして現在2年半程です。ベタ慣れです♡
チンチラmamaは、もうすぐ1年です。
ベタ慣れとは、いきませんがお迎え当時より随分慣れました。
お迎え当時は、威嚇されたりおしっこを飛ばされたりと散々でした(笑)
また来年可愛いbabyの誕生を心待ちにしてます♡




お掃除前で汚れてますが、、
リューシ♀プラチナモザイク♂です♡
仲良くお食事してます(^-^)

リューシ♀は写真に1匹しか写ってませんが
双子で育児放棄され人工飼育でなんとか育ちました。


去年の3月。
寒い中どこへ行くのも一緒に連れていき3時間おきに授乳し体重測定していたのが懐かしいです。親と離した時はすごく小さくて親から噛まれた怪我もありこのまま死んでしまわないか怖くてたまりませんでした。初めの頃はミルクを飲ませても中々体重も増えず、心が折れそうになりました(´;ω;`)
なんとか少しずつ体重も増え自力でミルクを飲めるようになったときは、本当にほっとしました♡
そんなこんなでこの子達も今ではこんなに大きく立派に成長してくれました( *¯ ꒳¯*)

これからの成長もそっと見守ろうと思います(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

2020.12.06
am8.00
6頭出産しました。
花ちゃんお疲れ様!!
よく頑張りました(´・ω・`)
今回で2回目の出産となりました。
前回と同じく6頭です。
前回2匹は、低体重で残念ながら亡くなってしまいました。
今回も1匹弱い子がいて人工飼育しています。

どうにか助かって欲しいものです。
1時間半おきの授乳をカテーテルでしています。中々いい状態にならず不安です。
獣医さんが体重的も体温も大丈夫と言っていたので、後は自力でミルクを飲んでくれるといいんですが。
このまま人工飼育を続けて元気になってくれることを願っています。

元気になってお母さん、兄弟のもとにもどろうね。がんばろうね!!
ニュージーランドアオバズク
性別不明
2018年イギリスブリーダー
餌を見ると飛んできます♪
見学可能です。
24万円税別価格にて販売しております。
おめめがクリクリでとても可愛いです。
中型のフクロウになります(´・ω・`)

黒柴の花子がそろそろ出産しそうな予感です。福papaも立ち合い出産スタイルで見守ってます(*^^*)

今回で2度目の出産になります。
何匹生まれるかな〜

家族みんなで出産の瞬間を楽しみにしています♡みんな元気で生まれてきてね♡

次回出産報告致します˚✧₊⁎
新しくカメさん達が来ました(^^)これからよろしくお願いします‪w
この前はフクロモモンガのクル病対策でお散歩に行ってきました!
そして今日はグールドモニターのお散歩です(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)
今日は朝、レオパが産卵してました(^^)昨日の夜に産みそうだなーとおもっていましたが案の定産んでくれてました!お疲れ様です(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)また2週間後も頑張ってね…